皆様こんにちは。
デイサービスセンター幸せのリボン
管理者の穴水健太です。

今年もおこないました!

「第2回 幸せの文化祭」

数々の素晴らしい作品が展示される中

イベント内容は
「和」をコンセプトに

今年は、
第4回 お茶会との合同イベントとし、

更には、豪華な作品づくり
「こけ玉づくり」
をおこないましたのでご紹介したいと思います!

先ずは
今まで、物づくりレクでおこなってまいりました、
数々の作品からご紹介いたします。

それでは、文化祭のスタートです!
※個人情報保護のため名前を編集にて消しております。

アートリース

アートリースはトイレットペーパーの芯からつくっております。
輪切りにしたトイレットペーパーを構想で組み合わせ、
色をつけたアートリースは最高にオシャレなインテリアです。

こちらは
壁掛け時計をモチーフにしたアートリースと
果実の色素で染めたシルクのスカーフです!

全てお客様のお手製です。

こちらは
アートリースを額におさめたものや、

編み物でつくった
ぬいぐるみ用のチョッキです。

和紙と塗り絵

展示用の塗り絵です。
額縁もお客様によるアレンジで作りました。

和紙の絵葉書も、
実際に紙すきの工程からつくっております。

デオドラントオブジェ

消臭剤に色を付けたり
造花でアレンジメントしたデオドラントオブジェです。

ペーパーポンポン

ペーパーフラワーとは違い、
オシャレ工作としての立派なオブジェを作りました。

ハーバリウム

ドライフラワー作りの段階からハーバリウム作成まで
お客様に参加いただいております。

フラワーリース

編み物と、造花を融合したインテリア工作です。
こちらもすべて、お客様のお手製。

ガラス絵具

ガラスに貼ると、透けるガラス絵具。

一旦はクリアファイルの上に絵をかいて
ガラス絵具でなぞり
シリコン製のシールを作りました。

クラフトペーパーオブジェ

クラフトペーパーから作るオブジェはインテリアとしても有名です。

編み物ボンボン

先程のペーパーポンポンと編み物から作るボンボン。

こうして木の実のような演出で展示させていただきました。

凄すぎます!

以上が、お客様お手製の
展示品でございます。
こうして展示して改めて見ると立派な作品の数々です☆

作品をご堪能しましょう!

お茶会

先ずは先生のご紹介です。

お茶の先生として来てくださりました、
着物を着ている河西先生と
スーツ姿は松浦先生です。

お二人は1級建築士。松浦先生はリボンを設計した先生です。

丁寧にご説明をしていただき、お茶菓子を配ります。

それでは
点茶体験も含め、早速ご賞味ください!

と、
着物を着た変な人がお茶を堪能しております。
デカサンをかけて有名人風を装っています。

どうやら、通りすがりの「石川さ○りさん」のようです。

スタッフ長田が駆け寄り
インタビューに応じております。

天城峠を歩いて来られたそうで、疲れ果てて休憩していたそうです。
世間に見つからないように、
サングラスでカモフラージュしていたみたいですが、
ばれております。

せっかくですので
「津軽海峡冬景色」を歌っていただきました。

と、お次は。

和田ア○子さんが突然現れました。

あの鐘を持ちながら
石川さゆりさんを追いかけてきたそうですが、見失ったそうです。

せっかくですので「あの鐘を鳴らすのはあなた」を歌っていただきました。

河西先生、松浦先生、
皆様大喜びでした!ありがとうございました☆

これからもリボンを宜しくお願い致します。

コケ玉づくり教室

文化祭ですので、いつもより豪華な物づくりです!
コケ玉を作りましょう!

スタッフ中島と杉山が講師となり、作成に入ります。

樹の根を水に浸し、布をあてた袋を作り
コケをはりつけていきます。お茶の河西先生、リボン建築士の松浦先生もご一緒に☆

皆様、コケ玉の完成です!

すごいですね!
この様な物づくりは中々体験できませんから貴重です☆

おまけ写真

最後に

お客様もスタッフもみんなで協力してできた文化祭です!

お写真ではわかりにくいと思いますが、
展示品の凄さに圧倒されます。

大盛況!
そして、大成功!

また来年の文化祭めがけて
オシャレ工作中心に作成していきたいと思います☆

※展示品は
11月8日 水曜日まで展示いたします☆

アルマレーヴ合同会社
デイサービスセンター幸せのリボン

明るく 楽しく かっこ良く!
そして、中身濃く!

お客様の笑顔の数だけ喜びに…
お客様の喜びの数だけ幸せに…
幸せのリボンは
たくさんの幸せを提供いたします!!

ブログ担当:管理者 穴水健太