Contents
皆様こんにちは。
甲斐市 双葉 デイサービスセンター幸せのリボン 管理者の穴水健太です。
下半期は今月におこなわれる 1周年記念から始まり、
ビックイベントが続きます。
今後は、
- 9月 幸せのリボン祭
- 10月 幸せのお茶会 (開催月変更あり)
- 11月 幸せの文化祭
- 12月 幸せのクリスマス会
更に、間にはミニイベントが入ってきます。
今後ともよろしくお願いいたします!
それでは、6/12 月曜日のリボンをご紹介したいと思います。
※写真がある部分でのご紹介となります。
癒しのマッサージをおこない、機能訓練へ
機能訓練
※年齢と共に低下した筋力を鍛えることで、日々の生活を少しでも楽に過ごしていただけるよう、当センターでは機能訓練を取り入れております。低負荷高反復でおこなう持続的、且つ、疲労を残さない筋力アップ法で取り組んでおります。
半座位保持訓練
マルチトレーナーを使って上肢 下肢のトレーニング
準備体操をして
オモリを使った訓練
※オモリを持って 歌いながら!楽しみながら!低負荷高反復でおこないます。歌いながらおこなうことで呼吸器訓練にもなり、且つ、楽しみながら効率効果的なリハビリがおこなえます。
上腕の筋力アップをおこないましょう。もちろん低負荷高反復でゆっくりです!
パワーゴムを使った訓練
※パワーゴムを2人一組になり引っ張り合うことで、楽しみながらおこなう上腕のリハビリを目的としております。
引っ張りあって上腕筋を鍛えましょう。
なんか、スタッフ土橋から今にも悲鳴が聞こえてきそう写真ですね(笑)
ドリフのコントみたいなシーンです(笑)
「絶対離さないで下さいね〜!」みたいな。
それか、ブ◯ース・リーの有名なポーズにも見えます。
土橋さんは何をしても面白いですね(笑)
昼食のセレクト
※飲食店に来たような感覚や、「メニューを選ぶ楽しさ」を大事に思い、取組んでおります。(主食もライスかパンでお選びいただけます)※当センターでは特別食(ペースト、やわらか、きざみ)も対応しております。
リボン名物
本日の
「選べる日替りメニュー」は・・・メニュー撮り忘れたみたいです。
アングルにおさめたのは
赤魚の甘ダレ↑↑
豆腐ハンバーグ↑↑
豚生姜焼き↑↑
趣味やレクのセレクト
(食後のフリータイム)
※個人のニーズに合わせた選択制レクリエーション。過去または現在の趣味、仕事などを活かした内容や、自分の好きな事をする時間。お客様同士のコミュニケーションやスタッフとお客様が「ふれあう」とても大切な時間です。
過去の仕事で現在の日課であります梱包作業をされたり
読書をしたり
※他にも、編み物、塗り絵、五目並べ、タオルたたみ、食器洗いなどをされ皆様、選択レクを満喫されましたが写真ありません。
レクリエーション
カラオケ大会
おやつのセレクト
※四季折々のおやつを提供したり、時にはお客様のリクエストにお応えしたり、喫茶店のような雰囲気を出したりと数種類の中からお選びいただく提供をおこなっております。
リボン名物
本日の
「選べるおやつ」は、こちら!
マンゴー&ホイップのコーヒーゼリー
と、
マンゴー&ホイップのプリン
から、お選びいただきました。
歌いながらリボン体操
※楽しさを取り入れながら、体を動かす色々な体操をおこないます。
歌って踊る「たのリハ」リボン体操で一日を締めくくりましょう!
最後に
最近の天気は本当に変わりやすいですね。
晴れてたと思ったら、いきなり雨雲がかかり雨がぱらついたり、すぐに止んだり。
比較的、今日はいい天気でした。
スタッフ土橋が写真を送ってくれました。
いよいよ1周年記念まで、
あと、5日…
また明日も張り切ってまいりましょー!
アルマレーヴ合同会社
デイサービスセンター幸せのリボン
明るく 楽しく かっこ良く!
そして、中身濃く!
お客様の笑顔の数だけ喜びに…
お客様の喜びの数だけ幸せに…
幸せのリボンは
たくさんの幸せを提供いたします!!
ブログ担当:管理者 穴水健太
トラックバック URL
https://siawasenoribbon.com/2017/06/12/%e4%b8%8b%e5%8d%8a%e6%9c%9f%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5/trackback/