Contents
皆様こんにちは。
いよいよ、韮崎市の総合事業指定申請を出してまいりました。
引き続き甲斐市の指定申請に取り掛かる管理者の穴水健太です。
総合事業とは?
完結に申し上げますと、
「介護保険証をお持ちでないかたでも、格安でデイサービスセンター幸せのリボンを利用できる」
と、いう素晴らしい制度のことです☆
H29年 4月1日より
幸せのリボンへ導入する新しい仕組みの事です。
甲斐市初の喫茶店スタイルデイサービス『デイサービスセンター幸せのリボン』を
介護保険を認定されていないかたでも!
H29年 4月1日より
送り迎え、飲食、入浴
この3つのサービスは当たり前のようにご利用できるようになります!
また詳しい事は、乞うご期待下さい☆
それでは、2日ぶんのリボンをご紹介致します。
★02/15 水曜日★
※お写真がある部分だけご紹介致します。
歌いながらリボン体操
※楽しさを取り入れながら、体を動かす色々な体操をおこないます。
さぁ!リボン体操で歌いながら体を動かし今日のスタートを切りましょう!
平成のピンクレディが舞い降りました(笑)
PT(理学療法士)中込先生 無料訓練指導
初回の来日でリボンのお客様のハートをわしづかみしました!
ファン続出中の中込先生!
実は私の同級生です☆
中込先生の来日に合わせて、本来の利用日を変更するお客様も多数いらっしゃります☆
それでは中込先生。宜しくお願い致します☆
可動域訓練をおこないます☆
介護ベッドの高さをゆっくり上げて行きます☆
マッサージをしながら可動域を広げていきます☆
お客様にとって、伸びにくくなった足を延ばすのは、大変、怖いことではありますが、中込先生が優しく安心させてくれます。
このとおり。立つ事が出来ました!すごいですね☆
お客様も大喜び!
体操の指導もしてくださります☆
スタッフ長田もチャレンジ☆
PT(理学療法士)中込先生 3月の来日スケジュール
中込先生の3月の来日スケジュールは
- 1日 水曜日 (14:00〜16:00)
- 15日 水曜日 (14:00〜16:00)
そして、本日
★02/16 木曜日★
今日も中身濃くいきますよ〜!
パン屋さんが来たり、DAM 第一興商の笠井さんがレクチャーしに来てくれたり☆
それでは、ご紹介していきます☆
歌いながらリボン体操
※楽しさを取り入れながら、体を動かす色々な体操をおこないます。
さぁ!リボン体操で歌いながら体を動かし今日のスタートを切りましょう!
癒しのマッサージ
※機能訓練前に硬直した筋肉をほぐす為、当センターではマッサージをおこなっております。機械では味わえない感触がとても大好評です。『やっぱ人の手だよね』とのお声が上がっております。
幸江ナースのアイディアから始まりました。「お客様が幸せになってくれることがしたい」と言う心意気から始めたマッサージ!
今や大人気中の大人気!ご希望者様さっとう中です!
機能訓練
※年齢と共に低下した筋力を鍛えることで、日々の生活を少しでも楽に過ごしていただけるよう、当センターでは機能訓練を取り入れております。低負荷高反復でおこなう持続的、且つ、疲労を残さない筋力アップ法で取り組んでおります。
マッサージからの可動域訓練☆
片脚立ちバランス訓練☆
エルゴサイクルを使って、下肢のトレーニング☆
マルチトレーナーを使って上肢下肢のトレーニング☆
皆様お集まりで準備体操☆
オモリを使った訓練
※オモリを持って 歌いながら!楽しみながら!低負荷高反復でおこないます。歌いながらおこなうことで呼吸器訓練にもなり、且つ、楽しみながら効率効果的なリハビリがおこなえます。
上腕の筋力アップをおこないましょう☆もちろん低負荷高反復でゆっくりですよ~♪
ボールを使った訓練
※腹筋や下肢の筋力を向上するとともにバランス力の向上や失禁予防の訓練を目的としております。低負荷高反復でおこなう持続的、且つ、疲労を残さない筋力アップ法で取り組んでおります。
低負荷高反復で疲労を残さないトレーニングをおこないましょう☆
本日、02/16 木曜日の昼食メニュー紹介
※飲食店に来たような感覚や、「メニューを選ぶ楽しさ」を大事に思い、取組んでおります。(主食もライスかパンでお選びいただけます)※当センターでは特別食(ペースト、きざみなども対応しております)
リボン名物 本日の「選べる日替りメニュー」は、こちら!
アングルにおさめたのは
豚肉の塩ダレ炒め↑↑
とりみそマヨ炒め↑↑
豚丼↑↑
食後のフリータイム(選択レク)
※個人のニーズに合わせた選択制レクリエーション。現在や過去の趣味、仕事などを活かした内容や、自分の好きな事をする時間。スタッフも個別対応をおこないます。又、お客様同士のコミュニケーションやスタッフとお客様とが「ふれあう」とても大切な時間です。
脳トレーニング兼ねて間違い探しをしたり☆
暖かくなったので、お散歩に行ったり☆
DAM エルダー体操プログラム
※音楽とともに楽しさを取り入れながら、脳トレーニングや体を動かす色々な体操をおこないます。
準備体操から始まり、プログラミングで様々な楽しみ方、体操、脳トレーニングをおこなっていきます☆
ぐーちょきぱー体操をしたり☆
クイズ形式で脳トレーニングをしたり☆
間違い探しをしたり☆
歌いながら体を動かしたり☆
笠井さんありがとうございました♪
富士吉田のパン屋さん
富士吉田の元祖クリームあんパンで有名な「手造りパン工房 サンクルー」
その販売代理店の宮下さんが
毎週、木曜日にリボンへ来てくださります☆
リボンスタッフもお客様達もパンが大好きです♪
宮下さん、ありがとうございました☆
今の所、木曜日限定であります、サンクルーのパン屋さん☆
あまりにも人気があるので 水曜日も来て頂けるように交渉中です♪
本日のおやつ紹介
※四季折々のおやつを提供したり、時にはお客様のリクエストにお応えしたり、喫茶店のような雰囲気を出したりと様々な提供をおこなっております。※当センターでは特別食(ペースト、きざみなど)も対応しております。
本日、02/16 木曜日のおやつは ストロベリー&ホイッププリン☆
レクリエーション
スタッフ土橋の紙芝居☆
最後に
やっと日中は春らしい陽気になってまいりました☆
当店向かいのポピー畑が楽しみです♪
早く、紅色のじゅうたんを見てみたいですね~☆
アルマレーヴ合同会社
デイサービスセンター幸せのリボン
明るく 楽しく かっこ良く!
そして、中身濃く!
1日も早く甲斐市で大人気のデイサービスになれるように
また明日も、はりきってまいりましょー☆
ブログ担当:管理者 穴水健太
トラックバック URL
https://siawasenoribbon.com/2017/02/16/%e7%b7%8f%e5%90%88%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e3%81%9d%e3%81%97%e3%81%a6%e6%b0%b4%e6%9b%9c%e6%97%a5-%e6%9c%a8%e6%9b%9c%e6%97%a5/trackback/