Contents
皆様こんにちは。
甲斐市 双葉 岩森 デイサービスセンター幸せのリボン 管理者の穴水健太です。
※金曜日 と 土曜日ぶん
写真少ないのでポイントポイントにはなりますが、まとめてご紹介致します。
★10日 金曜日★
ボールを使った訓練
※腹筋や下肢の筋力を向上するとともにバランス力の向上や失禁予防の訓練を目的としております。低負荷高反復でおこなう持続的、且つ、疲労を残さない筋力アップ法で取り組んでおります。
低負荷高反復で、確実な筋力アップをおこないましょう☆
10日(金)の昼食メニュー紹介
※飲食店に来たような感覚や、「メニューを選ぶ楽しさ」を大事に思い、取組んでおります。(主食もライスかパンでお選びいただけます)※当センターでは特別食(ペースト、きざみなども対応しております)
リボン名物 10日(金)の「選べる日替りメニュー」は、こちら!
アングルにおさめたのは
チキンカツ丼↑↑
ハッシュドビーフ↑↑
ほっけの煮付け↑↑
10日(金)のおやつ紹介
※四季折々のおやつを提供したり、時にはお客様のリクエストにお応えしたり、喫茶店のような雰囲気を出したりと様々な提供をおこなっております。※当センターでは特別食(ペースト、きざみなど)も対応しております。
スタッフ道子が準備をします☆
おやつは どら焼き&ホイップ☆
そして、
★本日、11日(土曜日)★
癒しのマッサージ
※機能訓練前に硬直した筋肉をほぐす為、当センターではマッサージをおこなっております。機械では味わえない感触がとても大好評です。『やっぱ人の手だよね』とのお声が上がっております。
幸江ナースのアイディアから始まりました。「お客様が幸せになってくれることがしたい」と言う心意気から始めたマッサージ!
今や大人気中の大人気!ご希望者様さっとう中です!
癒やしのマッサージから機能訓練に入ります。
機能訓練
※年齢と共に低下した筋力を鍛えることで、日々の生活を少しでも楽に過ごしていただけるよう、当センターでは機能訓練を取り入れております。低負荷高反復でおこなう持続的、且つ、疲労を残さない筋力アップ法で取り組んでおります。
マルチトレーナーを使って上肢下肢のトレーニング☆
エルゴサイクルを使って、下肢のトレーニング☆
皆様お集まりで準備体操☆
オモリを使った訓練
※オモリを持って 歌いながら!楽しみながら!低負荷高反復でおこないます。歌いながらおこなうことで呼吸器訓練にもなり、且つ、楽しみながら効率効果的なリハビリがおこなえます。
上腕の筋力アップをおこないましょう☆もちろん低負荷高反復でゆっくりですよ~♪
たのリハ&レクリエーション
そのままレクリエーション兼ねて たのリハしましょう☆
キャッチボール☆
うちわを使ってお手玉おくりや、
ボール入れなどをおこないました☆
11日(土)の昼食メニュー紹介
※飲食店に来たような感覚や、「メニューを選ぶ楽しさ」を大事に思い、取組んでおります。(主食もライスかパンでお選びいただけます)※当センターでは特別食(ペースト、きざみなども対応しております)
リボン名物 11日(土)の「選べる日替りメニュー」は、こちら!
アングルにおさめたのは
赤魚粕漬焼き↑↑
白身魚のクリーム煮↑↑
さぁ皆様でいただきます☆
脳トレーニング
※①楽しむ②印象(インプット)③指先を使うなどなど。当センターでは、それらを意識して認知症予防となる脳トレーニングを提供しております。
スタッフ長田による脳トレーニング 「3月といえば」が始まりました☆
11日(土)のおやつ紹介
※四季折々のおやつを提供したり、時にはお客様のリクエストにお応えしたり、喫茶店のような雰囲気を出したりと様々な提供をおこなっております。※当センターでは特別食(ペースト、きざみなど)も対応しております。
11日のおやつは カステラのフルーツ&ホイップ ベリーソースがけ☆
豪華ですね〜♪
歌いながらリボン体操
※楽しさを取り入れながら、体を動かす色々な体操をおこないます。
さぁ!リボン体操で歌いながら今週を飾りましょう!
最後に
来週からは暖かくなるのでしょうかね〜…
ブログつくっていると、必ず猫が膝の上に乗ってきます(笑)
猫に一言物申す!
「足が痛くてしかたありません…」
アルマレーヴ合同会社
デイサービスセンター幸せのリボン
明るく 楽しく かっこ良く!
そして、中身濃く!
1日も早く甲斐市で大人気のデイサービスになれるように
また来週も、はりきってまいりましょー☆
ブログ担当:管理者 穴水健太
トラックバック URL
https://siawasenoribbon.com/2017/02/11/10%e6%97%a5%e9%87%91-11%e6%97%a5%e5%9c%9f/trackback/