Contents
鼻水が、溢れないように…
皆様こんにちは。
風邪っぴきの管理者 穴水健太です。
下を向いた瞬間に流れ落ちる鼻水。
今の私は確実に 鼻水健太です。
またまた 四季を勘違いした オオムラサキツツジが咲いていた模様。
前回に続いて 今回は2つも。
そんな、小さな幸せを スーパーカメラマン道子が見つけたみたいです。
さぁ、今日の幸せのリボンをご紹介していきます!
癒しのマッサージ
※機能訓練前に硬直した筋肉をほぐす為、当センターではマッサージをおこなっております。機械では味わえない感触がとても大好評です。『やっぱ人の手だよね』とのお声が上がっております。
小野ナースによる癒やしのマッサージをおこないました。※写真ありません。
機能訓練
※年齢と共に低下した筋力を鍛えることで、日々の生活を少しでも楽に過ごしていただけるよう、当センターでは機能訓練を取り入れております。低負荷高反復でおこなう持続的、且つ、疲労を残さない筋力アップ法で取り組んでおります。
下肢筋力アップ訓練
おもりをつけて足を上げて保持します。疲れを残さないように低負荷高反復でおこないます。
皆様お集まりで柔軟体操をされております。
上肢筋力アップ訓練。パワーバンドを引っ張ります。
さぁ、オモリを持って、低負荷高反復で、ゆっくり声を出しながらいきますよ!
イチニーサンシ、ゴーロクヒチハチ
ニーニーサンシ、ゴーロクヒチハチ
実は、この掛け声にも呼吸器訓練含む有酸素運動の効果があります。
たのリハ兼ねて 風船バレー。楽しさも取り入れながらレクリエーションリハをしましょう。
呼吸器訓練
※活動細胞の代謝に見合う酸素(O2)を供給して、運動の持続に必要なエネルギーの生成や肺活量の向上を目的としております。
フーッとヒモを吹いて 肺活量を鍛えながら血行を良くしましょう☆
酸欠にならないようにご注意ください♪
体を動かしたらお腹ぺこぺこ。御飯にしましょう。
本日の昼食紹介
※飲食店に来たような感覚や、メニューを選ぶ楽しさを大事に思い、取組んでおります。※当センターでは特別食(ペースト、きざみなども対応しております。
リボン名物 本日の「選べる日替りメニュー」は、こちら。
アングルにおさめたのは
さつまいもの炊き込みご飯
牛丼
さぁ皆様でいただきます。
食後のフリータイム(選択レク)
※個人のニーズに合わせた選択制のレク、現在の趣味や過去の仕事など活かした個別ケアをおこないます。お客様同士のコミュニケーションや、スタッフもお客様とふれあう、とても大切な時間です。
カラオケをなさるお客様
五目並べをされるお客様
スタッフ容子の登場です。
レクリエーション
文化祭まで残り7日となりましたので、展示品を作製しました。
幸江ナースも参加。
スタッフ土橋も文化祭の練習に(笑)
本日のおやつ紹介
※お客様と一緒に作ったり、喫茶店風見を意識したおやつを提供をします。※当センターでは特別食(ペースト、きざみなど)も対応しております。
本日のオヤツは カスタードエクレア
さぁ甘いものを食べたら再び体を動かしましょう。
楽しくリハビリ リボン体操
※楽しさを必ず取り入れながら、体を動かす色々な体操をおこないます。
曲に合わせて、歌いながら楽しく踊りましょう♪ たのリハ リボン体操
最後に
早く風邪が治るようにがんばります。
また明日も、
明るく 楽しく かっこ良く!
そして、中身濃く!
1日も早く甲斐市で大人気のデイサービスになれるように!はりきってまいりましょー☆
本日のブログ担当:管理者 穴水健太
イベント告知
下記のチラシ↓↓↓↓↓↓をクリックすると詳細をご覧になれます。
2016/11/3(木)文化の日
幸せの文化祭
お客様の作品展示やスタッフの出しもの、さらに信玄太鼓をスペシャルゲストにむかえました!
太鼓演奏や太鼓体験をご一緒に楽しみませんか?
詳しくは>>こちら
トラックバック URL
https://siawasenoribbon.com/2016/10/27/%e4%b8%8a%e3%82%92%e5%90%91%e3%81%84%e3%81%a6%e6%ad%a9%e3%81%93%e3%81%86-%e6%a9%9f%e8%83%bd%e8%a8%93%e7%b7%b4-%e3%83%87%e3%82%a4%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9/trackback/