皆様こんにちは。
甲斐市 双葉 岩森
デイサービスセンター幸せのリボン
管理者の穴水健太です。
今日も天気はなんとか保ちました☆
リボン祭まであと2日
今のところ、19日 リボン祭の日の
天気は曇りです。
なんとか天気が変わらぬように祈る毎日ですが、
雨が降っても室内で開催できますので
ご安心してお越し下さい。
お祭り(ご飲食)のスタートは
12時〜
信玄太鼓の演奏開始が
14時〜
と、なっております☆
駐車場のご案内
お車は、幸せのリボンの隣「JA梨北双葉入りまして、の2つ目の倉庫前」に駐車となります、
「双葉桃共選所」
の前に停めてくださりますよう、
ご協力をお願い致します。
駐車スペースは赤いコーンが目印です。
※JA梨北双葉様には駐車許可を頂いておりますのでご安心下さい。
駐車係は14時まで待機させていただきます。
お手数おかけしますが、皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
さてさて、
今日のリボンをご紹介しましょう☆
小野ナースによる
癒しのマッサージから
可動域訓練☆
大神田主任による
マジックナイン!
楽しみながら
更に、体を動かし
ストレス発散をダブル効果でおこないます☆
これぞ リボン流 「たのリハ」です☆
こちらは
お客様の得意分野を生かして
お手伝い頂いております☆
リボン祭に利用して下さったお客様にプレゼントされる粗品を包んでくださっております☆
梱包のプロです♪
本当に本当に!
綺麗に包んでくださるから
スタッフ一同、びっくりしております!
なにやら
スタッフ土橋が
変な格好で御飯の支度を始めた模様。
エプロン姿がスーパーキュート(笑)
そして、スタッフ土橋と、こちらのお客様は
大の仲良しです♪
スタッフ土橋が仮装をすれば
お客様のテンションが上がり、
お客様自ら 仮装をおのぞみになる
いわば、「笑いを呼ぶ 名コンビ」
この2人は「仮装好き」という
熱い絆で結ばれております。
いつもみんなを爆笑の渦へ巻きこむ
最高に面白い名コンビでございます(笑
こんな感じの 幸せのリボンが
私はとても大好きです♪
そうそう、
リボンのスタイルは
外見で
カッコつけて オシャレきどって
中身で
おもてなしながら、
笑いあり、
やる事は楽しみながらもしっかりやっていく
この 「ギャップ」って言葉の本当の意味に
魅力を感じております!
キャッチフレーズの
って事になるのです☆
リボン色は何色?
それは、お客様とスタッフが一緒に出す色。
それが「リボン色」☆
そんなことを日々考えております☆
さてさて、話が逸れましたね。
そうこうしているうちに
御飯の時間です☆
発表したいと思います。
リボン名物
本日の「選べる日替りメニュー」は、
こちら☆
アングルにおさめたのは
さぁ皆様でいただきましょー
さて、
お腹もいっぱいになりましたね☆
本日のメインイベントは
スタッフ長田による
脳トレーニングの時間でございます☆
次から次へと出てきますよ〜
〇〇を埋めていきましょう☆
そして、オヤツを食べながら
カラオケタイム
本日よりご来店いただきました、こちらのお客様、
歌がかなりお上手で
ギターも弾ける様子です☆
このギターはレク専用で
完全に壊れています。
それを一瞬で見やぶりました!
「あれ?チューニングがおかしいじゃん」と…
昔、バンドをしてた可能性が見えて参りました!
ですので、私、明日、早速
ちゃんとしたアコースティックギターを探しにいってまいります!
さらに…
まだ引き出しをお持ちでした。
それは 「ダンス」です♪
そこにいたスタッフ小林をダンス相手に選んでダンスを披露☆
さらにさらに…
そのダンス相手になった
スタッフ小林が
普通に踊れた事にも
スタッフ一同 びっくり(笑)
クルクル回転までした模様。
「道子さん…そんな最高の特技を内緒にしてたなんて〜‼︎」
それを見かねた
スタッフ土橋が、
ギター片手に対抗意識を燃やします。
こちらをご覧ください。
拡大してみましょう。
麦わら帽子、金髪のお下げ、
このコーディネートを見る限り、
かなりの対抗意識を燃やしているに
違いありません。
19日の月曜日 敬老の日のお祭りの時は
スーパー土橋さんに
かなり期待できそうですね☆
先ほどのお客様が実際に言ってくださりました
嬉しい言葉がごさいます!
最後に
その言葉をご紹介させてください!
「こんなに楽しいところならもっと早く来れば良かったよ」
嬉しすぎる一言であります!
リボンスタッフのみんなぁ!
見てますかこのブログぅぅ!
最高に嬉しいよね☆
さぁ、明日もりきって頑張りましょう〜‼︎
本日のブログ担当:管理者 穴水健太
【お知らせ掲示板】
※9月19日 (月)敬老の日
「幸せの秋だよ リボン祭」
※9月28日(水)
「幸せのお茶会」
是非、当店へお越し下さい☆
詳細は
下記のタイトルをクリックして
ご覧ください☆
トラックバック URL
https://siawasenoribbon.com/2016/09/16/%e3%82%ae%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88%e7%8f%be%e3%82%8b/trackback/